航空券の種類と専門用語を徹底解説

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

航空券には、いろいろな種類があり、混乱してしまいがちです。また、航空券や旅行会社が利用する専門用語も難しく分からないこともあるかと思います。

このページでは、航空券の種類とよく使われる専門用語を紹介します。





航空券の種類

正規割引航空券(PEX) - 片道・往復チケット

航空会社によって定められた正規の割引運賃の航空券です。

正規運賃航空券(普通運賃) - 片道・往復チケット

国際航空運送協会(IATA)によって定められた定価運賃の航空券です。

格安航空券 - 往復チケット

旅行会社へツアー用に航空会社が特別に安い価格で卸した航空券で、それをばら売りしているものです。基本的には、往復のチケットとなります。

OPENチケット

有効期限内であれば日程を決めずに利用できる航空券です。

FIXチケット

出発前にあらかじめ往復の便を確定する必要がある航空券です。出発後の復路の変更ができません。

短期の留学など、帰国予定日が決まっている方向けの航空券です。

FIX・OPENチケット

出発前に帰国便の予約が必要なチケットです。出発後、復路の日程の変更ができます。ただし、変更手数料や変更の回数の制限がある場合があります。また、変更日が土日祝日や繁忙期の場合、追加料金がかかる場合もあります。

おおよその滞在期間は決まっているが、具体的な日にちは決まっていないという留学・ワーキングホリデーの方にぴったりの航空券です。

専門用語

燃油サーチャージ

航空運賃とは別で徴収される燃油にかかる料金です。他にも燃油特別付加運賃や燃料加算金と呼ばれることもあります。 航空券を購入する時は、燃油サーチャージが含まれている価格かどうかを確認する必要があります。

リコンファーム

日本語にすると「予約の再確認」です。航空券によってはリコンファームが必要な場合もあるので注意が必要です。

eチケット

航空会社のシステム内に記録させ管理するエレクトロニック・チケットというタイプの航空券です。eチケットは航空券を持たずに旅行することが可能なため、航空券の紛失・盗難に遭う危険がありません。

コードシェア

2社以上の航空会社が1つの飛行機を共同して運航している形態の便です。共同運航便とも言われます。

トランジット

乗り継ぎのことです。通常は、24時間以内の滞在の場合に使用します。

ストップオーバー

目的地へ向かう途中の乗継地で24時間以上滞在することです。

航空会社コード(2レター)

航空会社ひとつひとつに付けられるコードで、アルファベットを2つ使ったものです。 例えば、ANA(全日空)であればNH、JAL(日本航空)であればJL、エア・カナダであればACです。

空港コード(3レター)

空港に付けられているコードで、アルファベットを2つ使ったものです。 例えば、成田であればNRT、羽田であればHND、ピアソン(トロント)であれば、YYZです。

都市コード(3レター)

都市に付けられているコードで、空港コードとは異なります。 例えば、東京であればTYO、大阪であればOSA、トロントであればYTOです。

【関連ページ】

格安航空券を簡単比較!Skyscanner(スカイスキャナー)でお得に渡航

航空券徹底比較『スカイスキャナー』【外部サイト】

格安ホテルを探せる!ホテル料金比較サイト「トリバゴ」とは!?

お得なホテル予約なら!ホテル料金比較のトリバゴ【外部サイト】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
   

関連ページ


 

SNSでもご購読できます。